目的別おすすめ家事分担表8選。目的に合う分担表を使うのがコツ。

料理

共働き家事分担の実態

2019年12月の内閣府調査によると、

3歳〜未就学の末っ子がいる夫婦の家事分担は、妻が7割、夫が3割という結果が出ています。

我が家の家事分担も、まさに一緒!

この調査によると、

妻が担当している家事は、洗濯・食事の準備・食事の片付けが多く、

夫が担当している家事は、ゴミ出しや風呂洗いが多いです。

詳しくは、下記に記載されています。

令和元年度内閣府委託調査「令和元年度 家事等と仕事のバランスに関する調査報告書」

0〜2歳児がいる場合や、小学生以上の場合の夫婦の家事分担についても調査されています。

家事分担表のコツは目的にあう物を選ぶこと

家事分担表を作る前に、大切なのは、

「家事分担表を作ってどうしたいか」をハッキリさせておくことです。

例えば、

  • 相手に家事分担の割合を見せつけたい
  • 分担した家事を習慣化させたい
  • 担当の家事を忘れないようにしたい
  • 相手と家事を共有したい

です。

目的に合わない家事分担表を選んでしまうと、

結局、使わなくなってしまったり、

夫婦喧嘩の火種になることもあるので注意しましょう。

1:相手に家事分担の現状を見せつけたい

AERA共働きの家事育児100タスク表

AERA共働きの家事育児100タスク表に私がやっている家事をマーキングしたもの

家事分担の現状を見せつけたい時におすすめのテンプレートは、

雑誌AERAの「共働きの家事育児100タスク表」です。

無料でダウンロードできるので、印刷し陣取りゲームをするように夫婦で色分けしていきます。

AERA(2016年5月30日号)で、「“朝だけイクメン”はNO!「家事育児100タスク表」で分担比率を総点検/朝の保育園送りだけで残業し放題の夫」という特集記事で掲載されていたものです。

家事を見せつけたい本当の目的は他にある

夫に私はこんなに家事をやってるんだ!と、リストを叩きつけたい気持ちはよくわかります。

私も細かくやり方を書いたExcelを作って渡したこともありました。

Microsoft Office「家事分担表」はこちら[PowerPoint形式]

でも、「見せつけたい」が目的ではなくて、本当の目的は他にあると思います。

2:家事分担を習慣化したい時

雑誌CHANTO付録「家事分散マグネットシート」

雑誌CHANTO(2020年02月号)には、付録「家事分散マグネットシート」(略して”家事マグ”)があります。

家事分担を習慣化するには、実際にやってみながらすぐに見直すことができるのが重要です。

ホワイトボードとマグネット形式の家事分担表なら、

  • サッとマグネットを移動できる。
  • ホワイトボードにすぐに書き込んだり消したりできる。

のでおすすめです。

この付録が大変好評で、A4サイズで印刷できるよう編集されたものが、

CHANT WEB公式Twitterアカウントから配布され、無料でダウンロードできます。

しかもこちらの家事マグは、子どものお手伝い用やDINKS(子なし夫婦)のパターンも配布されています。

Can★Do(キャンドゥ)ハウスワークマグネット[家事分担]

100均にも、家事分担表になるアイテムがあります。

100円で手に入るのは嬉しいですね!

詳しくはこちらの記事に書かれています。

こういうのが欲しかった!【100円雑貨】Can★Do(キャンドゥ)の家事の効率が驚くほど上がるマグネットシート - Mart
HOUSEWORKマグネットシート 〈食品〉〈日用品〉〈家事分担〉 ¥100(税抜き)日用品や食品のストック管理ができる〈食品〉〈日用品〉バージョンと、家事の分担表づくりに便利な〈家事分担〉バージョンがあります。どれもあらかじめ使いやすいサイズにカットしてあるので、マグネットがつく場所であれ...

3:忘れないようにしたい

家事分担はある程度、固定化されて来たけど、

次は何をすればいいんだっけ?

あの家事するの忘れてた!

と忘れてしまうのを防止するには、見えるところに置いておくことをおすすめします。

【無料ダウンロードOK】オリジナル家事分担表ポスター

無料ダウンロードできる家事分担表ポスター

担当の家事を9つ書けるようになっています。

タイトルの下に、名前を書く欄があるので、

夫婦の名前を書いてもいいですし、

お子様の名前を書けば、お手伝い表としても利用いただけます。

【無料ダウンロードOK】オリジナル朝・夜ルーティーンポスター

私が実際に利用しているのは、朝と夜で別れたテンプレートです。

L判サイズの写真用紙に印刷し、クリップで留めたものをメモスタンドのように置いています。

朝家事リスト
夜家事リスト

4:パートナーと共有したい

家事はできる方がやる、気がついた方がやる

のように、家事それぞれに担当を固定しない場合は、

家事の内容を漏れなく洗い出すことと、進捗を相手に伝えることが必要です。

スマホのアプリなら、家にいなくても、相手と離れていても共有できるので便利です。

アプリ「魔法の家事ノート」

魔法の家事ノート
魔法の家事ノート
開発元:POCKE,INC.
無料
posted withアプリーチ

アプリ「Yieto」

Yieto:家事分担のモヤモヤを解消する
Yieto:家事分担のモヤモヤを解消する
開発元:株式会社フラップ
無料
posted withアプリーチ

まとめ:共働きには目的に合った家事分担表を使うのがおすすめ

家事分担表を作るときは、

家事分担表で、どうしたいのかをはっきりさせておくのが重要です。

目的に合った家事分担表を利用することで、共働き夫婦が家事ストレスも減ります。

この記事で、読者の皆さんの目的に合った家事分担表が見つかれば嬉しいです。

家事分担は共働き夫婦だけでする必要はありません。

共働きでやりきれない家事は、外注することがおすすめです。

私は、料理キット宅配のヨシケイを利用しています!

この記事を書いた人
ママランド

時短勤務の会社員SE (システムエンジニア)ワーママ。1985年生まれ。夫と、軽度知的障害を伴う自閉スペクトラム症の息子・定型発達の娘の4人ぐらし。発達障害児とワーママが心にゆとりのある暮らしを目指して発信しています。

ママランドをフォローする
料理
ママランドをフォローする
MAMALAND

コメント

タイトルとURLをコピーしました