カードゲームをラベル無しで収納。100円グッズで簡単収納!

掃除

カルタ、トランプ、カードゲームは家族で遊べるゲームですが、数が多く散らばりがちで、収納にお困りの方も多いのではないでしょうか?

この記事では、我が家で導入しているカードゲーム収納をご紹介します。

1:セリアの窓付きポーチ

我が家はセリアの窓付きポーチにカード系のおもちゃを収納しています。

色は上の写真のような白と、他に黒もありました。

片面のみ透明の素材になっており、開閉はチャックでできます。

マチが広めなので厚みのあるものも入ります。

2:メリット

セリアの窓付きポーチをカード収納にするメリットについて4点ご紹介します。

2-1:中身が見える

透明な窓がついているため、中身が一目瞭然です。

大人でも子供でも何が入っているかわかるので使いやすいです。

2-2:ラベルが不要

中身が見えるので、ラベルをわざわざ作る必要がありません。

ラベルをつけるのが好みの方は、ラベルをつければいいと思いますが、

なかなかラベルを作る時間がない方はおすすめです。

また文字が読めない子供の場合は、ラベルに工夫が必要ですが、中身が見えれば必要ありません。

2-3:チャック式で出し入れ簡単

カードゲームには付属の箱やケースが付いていることもありますが、

きっちり揃えないとケースに入らなかったり、

箱の開け閉めが子供には難しかったり、

アクション数が多くて片付けが面倒になります。

このケースはチャック式で、口がガバッと開くので出し入れしやすいです。

2-4:見た目スッキリ

カードゲームにも色々な大きさや枚数があり、見た目がバラバラになりますが、

このケースに入れれば、それらを規格を揃えて収納できます。

3:デメリット

やはり100円の商品なので、多用しているとファスナーが本体から外れてしまいました。

4:我が家の実際の使用例

我が家はこのケースに以下のものを入れています。

・かるた

・ソフトパズル

・アルファベットカード

・絵カード

・絵合わせカード

パッケージも入れてラベル代わりにしています。

これらをまとめて絵本棚の引き出しに収納しました。

この記事を書いた人
ママランド

時短勤務の会社員SE (システムエンジニア)ワーママ。1985年生まれ。夫と、軽度知的障害を伴う自閉スペクトラム症の息子・定型発達の娘の4人ぐらし。発達障害児とワーママが心にゆとりのある暮らしを目指して発信しています。

ママランドをフォローする
掃除
ママランドをフォローする
MAMALAND

コメント

タイトルとURLをコピーしました