ワーママが心にゆとりのある暮らしを目指してブログ発信中
MAMALAND(ママランド)です。
発達障害児と暮らす、時短勤務ワーママです。
発達障害の子を育てながらブログで働けるかを実験中
私はSE(システムエンジニア)として働いています。
今の会社ではラッキーなことに、
- 短時間勤務(6時間勤務)
- フレックス勤務(コアタイム無し)
- 在宅勤務・テレワーク可
という条件で働くことができています。
おかげで、子どもの療育と両立することができています。
発達障害の子の育児で働きたいのに働けない方には、
上の3つの条件を満たすお仕事はとてもオススメです。
でも実際には、こんな条件のいい会社に巡り合うのは難しいですよね。
私もたまたま新卒カードで入社できたってだけです。
そこで、他に同じ条件で働ける職業はないか考え見つけたのが、ブログです。
ブログなら、テレワークで自由な時間に執筆することができます。(ただし、短時間は難しいかも…)
障害の有る無しに限らず、子どもを育てながら働く・家事をするのは本当に大変だなと思います。
ブログという働き方が、
- 発達障害児を育てながら、収入を得られるのか
- 発達障害の子を持つ親の皆さんにおすすめできる仕事か
我が身を持って実験しているところです。
小さな工夫でワーママの心にゆとりを生みたい
私のブログでは、
- 家事を効率化する方法
- 仕事をスッキリ終わらせる方法
- 子育てのストレスを減らす方法
など、些細なことでも効果があったことを記事にして発信しています。
私は、自分に心のゆとりがないと、
家族に不機嫌ハラスメントをしてしまうのに、
人に頼るのが苦手です。
なので、いかに自分の心にゆとりを持たせれるかを重視しています。
そのためには、家事や仕事はできるだけ、省エネモードで終わらせて、
自分のことや、子どものことに思考を裂きたいと思っています。
そうして工夫してきた些細なことを、このブログでは発信します。
小さな工夫も、チリツモで大きなゆとりが生まれます。
この小さな工夫たちを、同じ発達障害の子を持つ親の方にお伝えしたいと思います。
MAMALANDのファミリー紹介
ブログもやってる会社員ワーママMAMALAND(ママランド)
39歳のワーキングマザーです。
短時間勤務の会社員SE(システムエンジニア)をしています。
学生の頃は、新体操に熱中していました。
趣味は片付けです。いつか片付けを仕事にできたらいいなと夢を描いています。
頼れる夫!夫ランド
私と3歳差の夫は、地方公務員をしています。
感情的になることはほとんどなく、常にフラット。
頼れる夫です。
息子
8歳の男の子。
3歳の時に、軽度知的障害を伴う、自閉症スペクトラムの診断を受けました。
地元小学校の支援学級に在籍しています。
言葉の成長がゆっくりなのもあり、どちらかというと大人しい感じです。
予定変更や修正が苦手ですが、視覚的に見通しを示せば前向きに取り組めます。
でも、視覚的に見通しを示すのって面倒くさいんですよね・・・
娘
5歳の女の子です。(今んとこ定型発達)
よく喋る、おちゃらけタイプ。
息子も通った保育園に通っています。
2歳の時に、発達検査を受けるも、問題なしとのこと。
自分の気持ちをはっきり表すので、ある意味、息子よりも子育て大変。。。